gymnoの自由談

音楽系、プログラミング系の内容 方針はいずれ

ipod来たりて


classicというものを買ってみた 80GB 26779円 高い
英語の勉強に使おうと思ったのだが 肝心のテストは今週末 明らかに遅すぎる
ま 次回に活かすか

ためしにpc上に入っているバッハと高橋悠治鬼束ちひろ関連をすべて突っ込んでみた
1.45GB 当初はぎょっとしたけれど 少ないといえば少ない
それより ポータブルプレイヤーがあれば普通に友人と会ったときおすすめの曲を聴かせることができる というとても当たり前のことに気づいた
楽曲の再生と保存という二つのことがこれほど小さな機械で一度に出来るというのはすばらしいことだ というのはもう30年前のウォークマンの時点でわかっていたはず

今まで買うのを躊躇していたのは 移動中に耳を開放していたかったからだが実際のところ通勤は地下鉄だし歩行中も鳥のさえずりとか小川のせせらぎとは無縁の殺伐とした環境にいるのではっきり言って無意味  別役実
日々の暮し方 (白水Uブックス)にあったように 地下鉄というのは主観的には空間移動ではなく時間の移動なのである という説をおもいだす


ポッドキャストもいつもはopera browser付属のrssリーダーで用を足していたがiTunesを使い iPodに同期してみた
同期のあとでどちらかで聞いた場合同期はどうなるのか またiPod上で消したい場合どうするのかいまいちよく分からん
無駄を排した洗練されたインターフェイスということなのだろうが それは当然ユーザの行動をあらかじめ規定することになる 慣れればよいのだろうな

また これを機にiTMS というのも覗いてみる 
jpopで見ると一曲150から200円か アルバム単位で2000円 もっともジャケットは付いていないのでこれをどう見るかかな 尤も僕は歌詞はあまり見ない
最初曲の購入はなぜか 不明なエラー 5002とかいうふざけたメッセージが出てどうしようもなかったけれど しばらくしたらいけるようになった
僕の場合はクレジットカードの設定とか一発購入とかそういうのとは関係なく 単にシステム上の不備だった模様


ついでに知ったのだけど safariってwindows上でも使えるのだね xp以上らしいけど
最近IEをバージョン7に変えて起動の遅さにとても後悔したが って別にoperaからsafariに乗り換えるつもりもないけど 面白いのでこれを機にアップルの思想にちょっと触れてみよう