gymnoの自由談

音楽系、プログラミング系の内容 方針はいずれ

窓を開ける日々

職場では いい加減そろそろ ということで数名の有志が64bit OSへの移行作業
データの移行に直接ハードディスクを差し込んで なんて思ってもみなかった 
OSは容易に再セットアップできたし 思った以上にソフトも互換性があったが altimeが使えないのはちょっと痛い
レジストリをいじると確かにctrlとcapsはswapできるが ほかの人に作業をしてもらうときに切り替えができない
といって デフォルトの位置で作業すると指が攣るし どうしたものか


なにより困ったのがcoLinuxが使えなくなったことで ちゃんとは読んでないけど
Dashboard for developing a 64 bit coLinux
http://colinux.wikia.com/wiki/Dashboard_for_developing_a_64_bit_coLinux
 

かなり強引なコードになっているっぽい  修正に協力できるだけの技術があれば と思う
代替品がなければ まじめにそれも考慮していたが vmwareを使ってwindowsの上で仮想的にlinuxを動かすツールをすすめられる


vmwareは一度使ったことがあったが 重いイメージがあり使用を見送った
今回使ってみて あまりのインストールの容易さに改めて驚くとともに GUIを使っても思ったより軽くて 常用を決める
どうしても重いと思ったらランレベルを下げることも検討する


一方 自宅では3年前に買ったwindows xp media editionというものがDVDは認識しないはテレビは見られないは でまったくその名に恥じた振る舞いに甘んじていたので これも見直すことにした

しかし再セットアップはDVDだが そもそもDVDを一切認識してくれない
DVDドライブ自体の問題との予測はあたり 付け替えたらうまく認識できたのは感動の瞬間だったが トレイの大きさが合わなくて筐体から出てこなくなったのは笑った
これは幸い交換サービスがあり なんとか事なきを得る
で 再セットアップだが 2時間足らずで復旧 テレビも録画できて感激 と思ったらオーディオデバイスを認識しない
音が出なくてはまたしても本来の意図に反するので 少しいじった挙句 あきらめて再セットアップ 今度はなぜかすんなりいく


と思いきや media centerがまたもや起動しない
また再セットアップか と思ったが あるサイトでmsconfigというコマンドの存在を知り こんなものを使うようではおしまいだ と思いつつサービスを全部はずしてmedia center起動成功
原因を探るために(わかったからと言って対処できるとも思えなかったが)ひとつひとつ復活させつつ何度もリブートしたら 結局全部復活させてもmedia centerは起動できた
何も修正していないのに  そういうものですかね


ということで windowsに追われる一週間だった
まさにコンピュータに人が振り回された という印象
筐体をこじあけたり msconfigなんか使っているようでは 寄り道も甚だしい つかれた
といって linuxに完全移行できないのもどうかね